menu
プロフィール
広島県尾道市に生まれる
のがみ純子の教員時代
都議会議員になってから
実績
女性の視点で命を守る
都議会で身を切る改革を実現
都議会公明のこれまでの実績
動画
政策
活動
議会発言ダイジェスト版
議会発言記録
活動報告
まずは現場へ!
公明新聞わたしのブログから
ご意見・ご要望
その他
お知らせ
暮らしのお役立ちダイヤル
緊急時の相談窓口
資料ダウンロード
サイトマップ
関連リンク
ホーム
ブログ一覧
活動報告
西日本豪雨災害救援募金
2018.07.21
活動報告
西日本豪雨災害救援募金
葛飾区平成30年7月西日本豪雨被災者救援の会と合同で、西日本豪雨災害救援募金を新小岩南口で、開催しました。
暑い中、多くの方々が足を止めて、寄付してくださいました。全員で、マイクを持って訴えました。
黒柳幹事長も、一緒におこないました。
Tweet
Share
LINE
Hatena
活動報告
受動喫煙防止条例可決
ダム視察
関連記事
目を閉じて音声だけで、映画の臨場感を味わってきました。都議会公明党では、野上純子副幹事長、高倉良生都…
葛飾区の新病院を山口代表と視察
雨の中の消防訓練
国際競争力の強化へ/羽田空港新ターミナルなど視察/都議会公明党
支え合う日本へ/東京から元気届け!/震災5年でイベント記憶を“風化”させない/都議会公明党が視察
金町駅前、亀有アリオ前で街頭演説
検索:
最近の投稿
新型コロナウイルス感染症専用医療施設を視察
環境建設委員会
ラグビー文化定着を
青木区長へ要望書
総務委員会質疑
カテゴリー
まずは現場へ!
38
コンテンツ
3
YouTube動画
3
公明新聞わたしのブログから
13
未分類
38
活動報告
312
議会ダイジェスト版
20
住みよい葛飾区をめざして
2
地下鉄の収益増強を推進
1
女性の立場からの提言を実現
5
教育の充実を推進
7
食の安全・医療を充実
2
議会報告
23
議会報告|オリンピック・パラリンピック招致特別委員会
5
オリンピック・パラリンピック招致特別委員会|2012年
3
オリンピック・パラリンピック招致特別委員会|2013年
2
議会報告|予算特別委員会
7
予算特別委員会|2004年
1
予算特別委員会|2005年
1
予算特別委員会|2006年
1
予算特別委員会|2009年
1
予算特別委員会|2012年
1
予算特別委員会|2016年
1
議会報告|公営企業委員会
6
公営企業委員会|2006年
1
公営企業委員会|2007年
5
議会報告|厚生委員会
20
厚生委員会|2008年
4
厚生委員会|2009年
9
厚生委員会|2010年
7
議会報告|各会計決算特別委員会
16
各会計決算特別委員会|2001年
1
各会計決算特別委員会|2003年
3
各会計決算特別委員会|2004年
4
各会計決算特別委員会|2015年
4
議会報告|文教委員会
101
文教委員会|2001年
5
文教委員会|2002年
8
文教委員会|2003年
5
文教委員会|2004年
18
文教委員会|2005年
15
文教委員会|2006年
8
文教委員会|2007年
1
文教委員会|2010年
3
文教委員会|2011年
11
文教委員会|2012年
7
文教委員会|2013年
6
文教委員会|2015年
3
文教委員会|2016年
2
議会報告|東京都議会定例会
8
東京都議会定例会|2001年
1
東京都議会定例会|2002年
1
東京都議会定例会|2003年
2
東京都議会定例会|2004年
1
東京都議会定例会|2008年
1
東京都議会定例会|2010年
1
東京都議会定例会|2012年
1
議会報告|決算特別委員会
10
決算特別委員会|2006年
5
決算特別委員会|2009年
5
議会報告|総務委員会
8
総務委員会|2013年
3
総務委員会|2014年
5
議会報告|都市・環境委員会
12
都市・環境委員会|2002年
3
都市・環境委員会|2003年
9
議会報告|都市整備委員会
4
都市整備委員会|2014年
1
都市整備委員会|2015年
3
よく出てくるキーワード
のがみ純子
インターネット
ウィメンズプラザ
オリンピック
オリンピック・パラリンピック
カウンセリング
スクールカウンセラー
ディーゼル
バリアフリー
パラリンピック
フィルタリング
ブラッドパッチ療法
ボランティア
メンタルヘルス
不登校
中小企業
中途退学
児童生徒
奨学金
女性専用車両
教育委員会
特別支援学校
環境委員会
石原慎太郎知事
石原慎太郎都知事
私立学校
耐震化
英語教育
葛飾
葛飾区
被災地
都営住宅
都教育委員会
都立病院
都立高校
都立高校改革
都議会公明党
配偶者暴力
障害者
首都大学東京
高齢者
DV
IOC
NPO
PM減少装置
PAGE TOP